スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
(上の記事と日付前後してます( ̄ω ̄;))

こんにちは!ジュンです(。•ﻌ•。)

今回は空き缶と割り箸で小さい日本刀(みたいなやつ)を作る方法を書きたいと思います!

✎︎____________
用意するもの

☆割り箸(数センチしか要らないので使い終わった奴でも全然いけます(*`・ω・´))
☆空き缶
☆両面テープ
☆ハサミ
☆カッターナイフ
☆木工用ボンド(くっつけば木工用ボンドじゃなくてもいいです)
☆ヤスリ(無かったら爪切りについてるヤスリでも行けるかもしれません(試してないので分かりません))
☆きり
☆段ボール

✎︎____________
まず最初に空き缶を用意してください(๑'ᴗ'๑)(※ビールは勿論ジュンのmy motherが飲んだやつです)
236A5642-5810-4F89-93CB-7FC6F162276C.jpg
カッターをこういう風に置いて空き缶をくるくる回して少しづつ傷を付けて切ります!
あまり力を入れすぎると危ないので怪我しないように気を付けてくださいね(;´・ω・)
86FE85E2-BBD3-42E8-A1F5-48912F36FB44.jpg
穴が空いたらこっちのもんです(^ω^)
ハサミを入れて切っちゃいましょう!
(綺麗に切りたい方はそのまま回して切って下さい)
切り終わったらこのように開きます!
CB783454-6EBF-4CFB-AFAD-16F515B52974.jpg
くるんってなっちゃう時はおもし(ジャンプとかコロコロコミックとか)を置いて暫く放置すると真っ直ぐなりますよ(〃'▽'〃)

ダンボール等を作りたい刀の大きさや形に合わせて切って両面テープ等で貼ります
38FC22A2-8B7A-4F80-B0E9-63F015F5F98A.jpg
貼ったダンボールに合わせてハサミで切ります(*´ω`*)

3EC39017-C59A-4F87-9509-83852FB63AFD.jpg

ハサミで形を整えて、ヤスリで色を落とします(๑^ ^๑)
落としたら丸い方はマジックで色をつけます(持ってませんが本当はアクリル絵の具とかの方がいいと思います( ̄▽ ̄;))
2C3A337F-41F5-4B40-86E7-E131AF524C32.jpg
好きな長さに割り箸を切ります(持ち手の部分になります)
切ったらきりで丸いパーツと割り箸に穴をぶち開けます
FEBCEF91-3D21-4164-947C-5D92821EA056.jpg

組み立てたら完成です(*´﹀`*)
32CC6096-DECC-492C-A3FE-9B25813F0DD8.jpg

60672497-1E4E-4084-82BB-27BA6A78F56F.jpg
(仮面ライダードライブ(赤い奴)が持ってるのは今回作った奴ではなく大分前に爪楊枝で作った更に小さいやつです)

簡単なのでみなさんも是非作ってみてください!

では、ここまで読んで頂きありがとうございますm(_ _)m
なんか写真入れすぎてめちゃくちゃ長くなってしまってすみません。
2021年2月25日(木) 21時31分42秒 作ってみた! PERMALINK
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。